• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

腸内細菌叢と胸部大動脈手術合併症、大動脈径拡大・動脈硬化の経時的進行との関連性

Research Project

Project/Area Number 25K12069
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55030:Cardiovascular surgery-related
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

中嶋 博之  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (40393235)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 海老原 敬  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (20374407)
山浦 玄武  秋田大学, 医学系研究科, 助教 (40375241)
高木 大地  秋田大学, 医学部附属病院, 講師 (70723394)
小代田 宗一  秋田大学, 未来研究統括機構, 准教授 (80400480)
嵯峨 知生  秋田大学, 医学部附属病院, 准教授 (80459809)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywords腸内細菌叢 / 大動脈解離 / 大動脈瘤 / 動脈硬化 / 虚血性腸炎
Outline of Research at the Start

本研究においては、① 術前腸内細菌叢が、低体温・循環停止によりどのように変化し、重症合併症、特に呼吸器、消化管壊死、敗血症との関連を明らかする。開胸手術30例に対して、コントロール群としてステントグラフトもしくは非手術の30例とで術前、術直後、退院前の腸内細菌叢、その代謝産物である短鎖脂肪酸等の比較を行う。大動脈の径や性状を経時的データを集計し、腸内細菌叢の乱れや多様性による動脈硬化の進行へ及ぼす影響を明らかとする。
上記の60例について、退院後3年間、臨床的必要性に応じたCT検査による大動脈径の変化や性状、破裂や再手術、死亡など大動脈関連合併症と、腸内細菌叢の乱れや多様性について解析する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi