Project/Area Number |
25K12079
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 55030:Cardiovascular surgery-related
|
Research Institution | Nippon Medical School |
Principal Investigator |
池田 慎平 日本医科大学, 医学部, 助教 (10892052)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
嶺 貴彦 日本医科大学, 医学部, 講師 (00631293)
関根 鉄朗 日本医科大学, 医学部, 准教授 (00747826)
阿部 雅志 日本医科大学, 医学部, 主任技術員 (00939481)
金 景成 日本医科大学, 医学部, 准教授 (30339387)
藤井 正大 日本医科大学, 医学部, 准教授 (60297926)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
|
Keywords | 胸部大動脈瘤 / ステントグラフト内挿術 / 4D Flow MRI / 血流エネルギー損失 / TEVAR |
Outline of Research at the Start |
胸部下行大動脈瘤を対象として、血管ファントムの撮像実験から、の各領域(大動脈基部・頭頸部分枝・TEVAR範囲中枢および末梢側など)の血管壁における負荷の程度を示す4D Flow MRI解析法を確立する。さらに臨床試験から、各パラメータ(左心系の血流パターン・各領域の血管壁におけるPWV・EL・WSS)と臨床転帰との関連を調査し、心血管イベントのリスクの指標を確立する。
|