• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

活性酸素種産生酵素Nox4に着目した脳出血亜急性期以降の組織修復・機能回復機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25K12344
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56010:Neurosurgery-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

脇坂 義信  九州大学, 医学研究院, 准教授 (50631694)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords脳出血 / 活性酸素種産生酵素 / 組織修復 / 内因性機能回復機構
Outline of Research at the Start

脳出血の病態解明を目指した多くの研究が齧歯類に脳出血作製後早期の時点で検討を行なってきているが、脳出血後の機能改善を示す時期(亜急性期から回復期)での病態は解明されていない。申請者らはマウス脳梗塞モデルにて活性酸素種産生酵素Nox4が急性期には組織障害性に、亜急性期から回復期にかけて組織修復性に作用する可能性を見出した。Nox4は脳出血急性期にも組織障害性に作用することが示唆されているが、脳出血亜急性期以降での作用については未解明である。本研究では脳出血亜急性期以降での組織修復と内因性機能回復機構におけるNox4の役割を明らかにしNox4活性化を標的とした機能回復治療薬の可能性を探索する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi