• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新規FGFR3インヒビターの骨軟骨代謝における効果と作用機序の検討

Research Project

Project/Area Number 25K12476
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56020:Orthopedics-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

松下 雅樹  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (60721115)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鬼頭 浩史  あいち小児保健医療総合センター(臨床研究室), 臨床研究部, 臨床研究部長 (40291174)
三島 健一  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (40646519)
澤村 健太  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (51010748)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsメクロジン / 軟骨無形成症 / FGFR3 / 骨軟骨代謝
Outline of Research at the Start

メクロジンは小児ACHマウスモデルに経口投与するとFGFR3抑制効果により骨伸長は促進されたことはこれまでに示されている。一方、成人ACHマウスモデルの解析では加齢や閉経により骨形成や骨石灰化は野生型マウスに比較して抑制された。本研究では、成人ACHマウスモデルにメクリジンを投与することで、加齢や閉経により抑制された骨形成および骨石灰化におけるメクロジンの効果を明らかにし、メクロジンを小児ACH患者だけでなく成人ACH患者への適応拡大を目指した基盤となる研究を行う。また本研究により、骨軟骨代謝におけるメクロジンの作用機序を解明する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi