• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞膜イオンチャネルを介した関節疾患病態解析システムおよび新規診断・治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 25K12477
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56020:Orthopedics-related
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

熊谷 康佑  滋賀医科大学, 医学部, 特任講師 (50649366)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 晋二  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90283556)
豊田 太  滋賀医科大学, 実験実習支援センター, 助教 (90324574)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywords関節リウマチ / 変形性関節症 / 細胞膜イオンチャネル / 細胞恒常性維持 / 網羅的解析
Outline of Research at the Start

膝関節を中心とした関節変性疾患(OA/RA)は罹患者の生活の質を著しく低下させる。軟骨再生治療やRAの病因については多くのアプローチにより研究がされているが、その方法や原因は未だ解明されていない。関節変性疾患の病態には軟骨や滑膜といった関節構成成分の機能破綻の寄与が大きく、その原因究明には恒常性維持機構の解析が急務であると考える。そのため我々は細胞膜イオンチャネルに着目し、関節構成成分の恒常性維持に関与する標的チャネルの分子実体の解明を行う。これらの解析結果を利用して関節変性疾患の病態解析システムの構築することは遺伝子・細胞レベルでの新しい診断法および新規治療薬の開発に極めて有用と考えられる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi