• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

変形性膝関節症におけるホスホリパーゼCγ2によるマクロファージ極性化制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25K12502
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56020:Orthopedics-related
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

岩田 崇裕  岐阜大学, 医学部附属病院, 特任講師 (70913169)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 寛恭  岐阜大学, 医学部附属病院, 講師 (70464104)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords滑膜炎
Outline of Research at the Start

変形性膝関節症(Osteoarthritis: OA)の主要病態の一つである滑膜炎では、滑膜や関節液中の炎症性M1マクロファージが抗炎症性M2マクロファージより優勢になりOAの病態を進行させる。従って、マクロファージM1/M2比を低下させることでOAの病態を改善することが期待できるがOAにおけるマクロファージM1/M2極性化メカニズムは明らかにされていない。申請者らは、ヒト膝OA滑膜のM1マクロファージでPLCγ2が活性化していることを見出した。本研究では、Phospholipase C γ2 (PLCγ2)によるマクロファージM1/M2極性化メカニズムを解明し、マクロファージPLCγ2が膝OAの治療標的となり得るかを検証する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi