• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of citrate transport mechanism by renal organic acid and uric acid transporters and drug discovery for urinary stone formation inhibitors

Research Project

Project/Area Number 25K12583
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56030:Urology-related
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

安西 尚彦  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (70276054)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋本 弘史  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (10454935)
平山 友里  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (30732804)
霊園 良恵  千葉大学, 大学院医学研究院, 技術専門職員 (00422262)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords尿路結石 / トランスポーター / 治療薬
Outline of Research at the Start

結石形成の成因としては、代謝異常が重要であり、結石形成に大きく関与する。尿中物質の濃度に影響を与える因子として腎尿細管のトランスポーターがあげられるが、Ca、シュウ酸、リン酸、尿酸などの尿路結石構成成分およびMg、クエン酸、ピロリン酸など結晶化
阻止物質の尿中排泄量決定への関与の詳細は不明である。そこで「腎臓でクエン酸はどのように再吸収されるか?」を研究テーマとし、研究代表者がこれまで研究対象として来た有機酸・尿酸トランスポーターOATsと尿路結石形成の関わりの解明から新規尿路結石再発予防法開発に至る本研究を着想し、腎尿細管細胞でのクエン酸輸送の分子機序とその制御機構を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi