• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

減数分裂チェックポイントによる卵母細胞の細胞死とその抑制的調節の分子機構

Research Project

Project/Area Number 25K12694
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56040:Obstetrics and gynecology-related
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

向後 寛  群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師 (20282387)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords減数分裂チェックポイント / 不妊 / 不育 / 習慣流産 / 早期閉経
Outline of Research at the Start

減数分裂の進行を監視・制御するチェックポイントは、多くの点が未解明だが重要な機能である。本研究では、遺伝子改変マウスを利用して対合チェックポイントによる卵母細胞の細胞死とその抑制的調節の分子メカニズムの解明を目指す。その成果を元に、対合チェックポイントの機能不全が染色体不分離を引き起こす可能性や、抑制的調節の破綻が卵母細胞の過剰な細胞死を引き起こす可能性を検討する。本研究の成果は、ヒトの不妊・習慣流産の原因の更なる理解や生殖医療の未来に貢献するものとなる。そして本研究が注目する抑制的調節機構が、卵子染色体の数的異常が高頻度で起こる生理的理由かもしれない点は生物学的・進化的に非常に興味深い。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi