• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A prospective cohort study on epidural labor and perinatal maternal mental health

Research Project

Project/Area Number 25K12733
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56040:Obstetrics and gynecology-related
Research InstitutionNational Center for Child Health and Development

Principal Investigator

東 裕福  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 周産期・母性診療センター, フェロー (60772936)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大原 玲子  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 手術・集中治療部, 診療部長 (00909682)
小川 浩平  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 周産期センター, 部長 (40526117)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords無痛分娩 / 周産期メンタルヘルス / Fear of Childbirth / 産後うつ / 愛着形成
Outline of Research at the Start

妊娠・出産は女性にとって重要なライフイベントであるが、妊婦は分娩に対して恐怖心(Fear of Childbirth; FOC)を抱く場合がある。硬膜外麻酔併用下での経腟分娩(無痛分娩)は産痛緩和だけでなく、母体のメンタルヘルスへの影響も近年指摘されているが、これらに関連する研究は少ない。
本研究は妊婦のFOCと無痛分娩に注目したコホート研究で、無痛分娩の有無を説明因子として分娩前FOC、産後一か月での産後うつの有無を調査し、FOCを媒介因子とした無痛分娩の産後うつへの影響を調査する。
本研究で得られる結果は、無痛分娩とFOC、周産期メンタルヘルスへの我が国独自のエビデンスの創出の基礎となる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi