• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

頭頸部癌に対する埋込型無線給電LEDを用いた新しい光線力学治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 25K12755
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56050:Otorhinolaryngology-related
Research InstitutionNational Defense Medical College

Principal Investigator

宇野 光祐  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 病院 耳鼻咽喉科, 講師 (20464828)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 守本 祐司  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 生理学, 教授 (10449069)
荒木 幸仁  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 耳鼻咽喉科学, 教授 (70317220)
谷合 信一  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 耳鼻咽喉科学, 助教 (80433598)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords光線力学療法 / 頭頸部癌 / メトロノミックPDT
Outline of Research at the Start

頭頸部領域特有の課題である「スペースの狭小さ」や「重要臓器との隣接」に対応するため、新規に開発した体内埋込型無線給電式LEDデバイスを用いる。これに加えて、既存の光増感剤やDDS技術を応用した新規光増感剤も使用し、頭頸部同所性がんモデルに対してm-PDTを実施する。この同所性がんモデル、頭頸部領域に最適化したLEDデバイス、そして新規光増感剤を組み合わせることで、光線力学療法の治療条件(光照射や薬剤投与の方法など)を最適化することを目指す。
また、本研究で確立した検討結果の光免疫療法への応用を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi