• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

3Dリンパ管ネットワークシートを用いたリンパ浮腫治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 25K12910
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56070:Plastic and reconstructive surgery-related
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

市瀬 多恵子  琉球大学, 医学部, ポスドク研究員 (00396863)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 市瀬 広武  琉球大学, 医学部, 准教授 (10313090)
清水 雄介  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10327570)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords二次性リンパ浮腫 / 脂肪間質細胞 / リンパ管新生 / リンパ管内皮細胞
Outline of Research at the Start

がん治療でのリンパ節郭清や放射線治療により生じる二次性リンパ浮腫は、炎症や線維化などによって患者QOLを著しく低下させる。高度なマイクロサージャリー技術を必要としない、機能的なリンパ管網の再生を促す低侵襲な根本的治療法の開発が求められている。
本研究では、脂肪間質細胞(ADSCs)に遺伝子操作によってリンパ管新生促進能を付与した‘Designed ADSCs’を用いて機能的なリンパ管網の再生を促す治療法の開発を目指す。リンパ管新生促進用Designed ADSCシートにリンパ管を予め配置したADSC/LEC複合シートを作成し、後肢リンパ浮腫モデルマウスを用いて治療効果を検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi