• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マクロファージ抑制による『医療用tattoo乳輪色素再建の退色予防』の色彩工学的検討

Research Project

Project/Area Number 25K12943
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56070:Plastic and reconstructive surgery-related
Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

小宮 貴子  東京医科大学, 医学部, 准教授 (00385105)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀内 隆彦  千葉大学, 大学院情報学研究院, 教授 (30272181)
田中 緑  千葉大学, 大学院情報学研究院, 准教授 (40780979)
善本 隆之  東京医科大学, 医学部, 教授 (80202406)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords医療用tattoo / マクロファージ / 乳頭乳輪再建 / 乳房再建
Outline of Research at the Start

乳癌は女性の癌で最も多い。乳房に加え乳頭乳輪も手術で切除を要する場合、医師が行う医療用tattoo(タトゥー)を用いた乳輪色素再建は体の他部位に傷をつけることなく再建できるメリットがあり、患者満足度の高い方法として注目される。医療用tattooのデメリットは経時的な退色(色が薄くなる)でありその解決方法が望まれる。
本研究は『退色を阻止し良好な染色状態を持続させる』という新たな視点より、インク色素の体内における定着や分解のメカニズムに関係しているマクロファージに注目した。マクロファージの活性をコントロールする薬剤を染色部に投与することで、医療用tattooの良好な染色状態の持続が可能であるかの研究を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi