• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Relationship between health status and periodontal bacteria in healthy elder subjects

Research Project

Project/Area Number 25K12981
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57020:Oral pathobiological science-related
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

山崎 博充  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (50594769)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 仲野 和彦  大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授 (00379083)
長澤 康行  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (10379167)
新村 健  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70206332)
野村 良太  広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授 (90437385)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords歯周病菌 / 高齢者 / 長寿 / 健康状態
Outline of Research at the Start

我が国を始め、多くの国で高齢化が進行しており高齢者の健康状態を改善し健康寿命を延長することは非常に重要な問題となっている。しかしながら、高齢者の多い歯周病菌の病原菌にまで迫った報告はない。我々の研究室では、従来から丹波篠山地域の高齢者の総合的な健康状態、運動機能と予後を追跡する“ささやま研究”を実施しており、そこで見出した知見を論文として報告してきている。このコホートにおいて、病原性の強い歯周病菌・齲蝕菌を解析し、これらの病原性口腔内細菌と高齢者の健康状態・QOL・生命予後とのかかわりについて明らかにしていき、病原性口腔内細菌をターゲットとしてた健康寿命を延長する治療法の開発を目指していく。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi