• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マルチマテリアル積層造形法を用いた高機能義歯一体造形手法の確立

Research Project

Project/Area Number 25K13098
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57050:Prosthodontics-related
Research InstitutionInstitute of Science Tokyo

Principal Investigator

加嶋 祐佳  東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 日本学術振興会特別研究員 (70778977)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsマルチマテリアル積層造形 / インクジェット式3Dプリンター
Outline of Research at the Start

近年、デジタルデンティストリーの推進により3Dプリンターを用いた全部床義歯の製作が盛んに行われているが、現状の3Dプリント義歯では人工歯部と義歯床部を別々に製作後に接着作業を要しており、位置のずれや浮き上がりが生じる問題がある。そこで本研究ではインクジェット3Dプリンターによるマルチマテリアル積層造形技術を全部床義歯製作に応用し、人工歯部・義歯床部の同時一体造形により、デジタル技術を基盤とした義歯製作の新たなワークフローを創出し、義歯製作過程の簡便化および高機能化を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi