• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マテリアルズ・インフォマティクスを活用した革新的歯科材料開発手法の確立

Research Project

Project/Area Number 25K13125
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57050:Prosthodontics-related
Research InstitutionThe University of Osaka

Principal Investigator

山口 哲  大阪大学, 大学院歯学研究科, 准教授 (30397773)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 舩山 直矢  大阪大学, 大学院歯学研究科, 招へい教員 (01005661)
神野 友樹  大阪大学, 大学院歯学研究科, 招へい教員 (10839202)
北川 晴朗  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教 (50736246)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords修復材料 / マテリアルズ・インフォマティクス / AI / 機械学習 / ベイズ最適化
Outline of Research at the Start

市販の支台築造用コンポジットレジンを例に物性試験を行い、それらを構成する特徴量から物性を予測するAIを構築する。そして、構築したAIを用いて所望の物性を達成するために必要な特徴量を推定し、試作を行う。さらに、試作品で得られた物性データをAIにフィードバックし、最適な材料を探索するプロセスを効率的に繰り返すことで、効果的な新規材料の開発を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi