• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Shh signalling and its enhancers in pharyngeal development

Research Project

Project/Area Number 25K13156
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57060:Surgical dentistry-related
Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

奥原 滋  日本女子大学, 食科学部, 研究員 (10451973)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原園 陽介  東京科学大学, 東京科学大学病院, 助教 (90845364)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
KeywordsShh / 咽頭 / 喉頭 / エンハンサー
Outline of Research at the Start

咽頭・喉頭の発生過程、その結果できあがる解剖学的構造、その構造がもたらす機能はヒト・マウス間で相同である。一方、遺伝子も大半がヒト・マウス間で相同である。この原則に則り、咽頭・喉頭に先天異常を示す遺伝子改変マウスを用いて、ヒトとマウスの咽頭・喉頭の発生機序を明らかにする。特に、異なるシグナル伝達を標的とした2種類の遺伝子改変マウスを用いることで、2つのシグナル伝達の間の関係にもせまる。
また、ヒトゲノム内の遺伝子配列の多型と咽頭・喉頭のヒト先天異常との関連を発見することで、特に子を設ける際のヒト医療への情報提供を通じて社会に貢献することを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi