• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

がんにおける細胞外 DNA の機能の解明と新規診断・治療戦略の創出

Research Project

Project/Area Number 25K13170
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57060:Surgical dentistry-related
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

神力 悟  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (00583048)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中山 秀樹  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (70381001)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords細胞外DNA
Outline of Research at the Start

ゲノムDNAは染色体を構成し、基本的に細胞の核内に存在する。染色体の不安定性は多くのがん細胞で共通にみられる性質であり、DNAの大規模な喪失、獲得、再編成の蓄積を引き起こす。がんの進展や治療の過程で生じた、異常なDNAは様々な形で細胞外に存在し、その解析はがんゲノム医療という形で精密医療に貢献しているものの、それ自体がいかに病態に関与しているかは不明である。そのような中、申請者は、がん細胞由来ゲノムDNAが異なる細胞の細胞質のみならず、核内に移行することを見出した。本研究の目的は、がんの病態における細胞外DNAの機能的意義を解明し、新たな視点から診断・治療戦略を創生することである。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi