• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

内因性交感神経刺激作用とアドレナリンおよびフェリプレシンが循環動態に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 25K13177
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57060:Surgical dentistry-related
Research InstitutionThe Nippon Dental University

Principal Investigator

砂田 勝久  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (50171286)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2027: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords血管収縮薬 / アドレナリン / フェリプレシン / 内因性交感神経刺激作用 / 循環動態
Outline of Research at the Start

β受容体遮断薬とアドレナリンの併用は、時に重篤な血圧上昇が生じる。一方、内因性交感神経刺激作用を持たないβ1選択性受容体遮断薬服用者にアドレナリンを投与した場合、血圧上昇が抑制されるという報告がある。また、内因性交感神経刺激作用を持たないβ1選択性受容体遮断薬とフェリプレシンの併用でも血圧上昇が抑制され、両者の間に相互作用があるという報告もある。しかし、内因性交感神経刺激作用を有する遮断薬においても同様の結果が得られるかは明らかではない。そこで本研究では、内因性交感神経刺激作用の有無によるβ1選択性受容体遮断薬の違いがアドレナリンおよびフェリプレシンの循環動態に与える影響について検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi