• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

CD44を標的とした口腔がん細胞に対する新規タンパク質送達プラットフォームの構築

Research Project

Project/Area Number 25K13213
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57060:Surgical dentistry-related
Research InstitutionKyushu Dental College

Principal Investigator

高橋 理  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (50611092)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有吉 渉  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (40405551)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords口腔がん / ドラッグデリバリー
Outline of Research at the Start

細胞表層にCD44を高発現している口腔がん細胞には、リガンドであるヒアルロン酸(HA)特異的な認識・代謝機構が具備されているため、DDS開発へ応用可能であると考えた。HAは生体適合性と分解性が高く、脱水反応によりタンパク質と複合体を形成する。HA-タンパク質の複合体は、高密度の充填構造を呈し、がん細胞へのタンパク質の送達に有用なプラットフォームとなり得る。そこで、HAを応用した口腔がん細胞に対する新規のタンパク質送達法の提案を目指した研究を展開する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi