• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

放射線によって誘導される細胞老化におけるcPLA2の役割

Research Project

Project/Area Number 25K13231
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57060:Surgical dentistry-related
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

片山 郁夫  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (80295089)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佛坂 由可  長崎大学, 病院(歯学系), 講師 (10244089)
佐々木 美穂  長崎大学, 病院(歯学系), 助教 (10437874)
田代 茂樹  長崎大学, 病院(医学系), 助教 (20300882)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords細胞老化 / 放射線 / cPLA2
Outline of Research at the Start

本研究では、放射線によって誘導される細胞老化に、細胞質型ホスホリパーゼA2(cPLA2)がどのように関与しているのかを解明したい。がん細胞が老化すると細胞分裂を起こさないため腫瘍を抑制する有益な現象と考えられていたが、近年、この老化したがん細胞はサイトカインや成長因子を分泌することで、周囲に残存するがん細胞の増殖を促進し治療効果を阻害していることがわかってきた。本研究では、我々が確立したcPLA2コンディショナルノックアウトマウス(cPLA2KOマウス)を用いて、放射線によって誘導される細胞老化へのcPLA2の関与を明らかにしていきたい。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi