• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

血液中のタンパク質切断異常プロファイルを用いた口腔がん診断バイオマーカーの探索

Research Project

Project/Area Number 25K13235
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57060:Surgical dentistry-related
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

加城 歩  日本医科大学, 先端医学研究所, テクニカルサポート・スタッフ (40892675)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本田 一文  日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (10260936)
柳本 惣市  広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授 (10315260)
内藤 寛  日本医科大学, 医学部, 講師 (70738210)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords口腔がん / バイオマーカー / プロテオミクス
Outline of Research at the Start

当研究グループで考案した血液中を循環するタンパク質末端アミノ酸の切断異常を網羅的にプロファイルするterminomic analysisを用いて、口腔がん患者と健常者の血液中のterminome profileを比較し、 早期口腔がんやがんリスクを診断するバイオマーカーを同定する。
本研究グループががんバイオマーカー研究のために組織した「早期診断バイオマーカー検証研究プラットフォーム」と口腔がん手術を年間100例以上実施するハイボリューム臨床センターである広島大学大学院歯学研究科との共同研究で、口腔がん早期診断に資する血液バイオマーカーを同定するというオリジナリティの高い研究である。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi