• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

イオンチャネルを介した超音波メカノセンシングによる破骨細胞性骨吸収亢進機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25K13244
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57070:Developmental dentistry-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

福永 智広  東北大学, 大学病院, 講師 (70362994)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂東 加南  東北大学, 大学病院, 助教 (20772198)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords骨吸収 / 破骨細胞 / 機械的刺激
Outline of Research at the Start

矯正歯科治療は長期にわたるため、治療期間の短縮が望まれている。矯正学的歯の移動には、矯正力による骨改造が必要である。従って、矯正歯科治療期間の短縮には骨改造の亢進が重要であると考えられる。低出力超音波パルス(LIPUS)は、骨折治癒促進効果を示すことが報告されており、矯正学的歯の移動時においても骨改造を亢進させる可能性が示唆されるが、その効果は不明である。本研究では、イオンチャネルの超音波メカノセンシング機構に着目し、矯正学的歯の移動時におけるLIPUSによる破骨細胞性骨吸収の亢進機構を解明することを目的とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi