• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

口腔乾燥症患者の食味嗜好に適合するサーモコントロール保湿の開発と多軸的評価

Research Project

Project/Area Number 25K13318
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57080:Social dentistry-related
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

清水 孝治  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (40440937)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 正宏  大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授 (00294570)
原田 佳枝  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (60432663)
村上 格  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 講師 (80264448)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords口腔保湿剤
Outline of Research at the Start

口腔乾燥症患者の多くは保湿剤を使用しているが,その選択や使用の明確な基準は確立されていない.これまでに,年齢層と性ごとに食味嗜好パターンが異なることが示されており,加齢は口腔乾燥症の原因の一つであり,発症に性差も認められるため,保湿剤を年齢や性の違いによる食味嗜好に適合させる個別化医療が重要な課題である.そのため,保湿剤を加温・冷却して口腔乾燥症患者の年齢や性の違いによる食味嗜好に適合させるサーモコントロール保湿について着想した.

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi