• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

歯科DXによる患者ー医療者双方に対するストレスフリーな歯科治療の実現

Research Project

Project/Area Number 25K13334
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57080:Social dentistry-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

竹生 寛恵  北海道大学, 大学病院, 助教 (40609103)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下地 伸司  北海道大学, 大学病院, 講師 (30431373)
長谷 由理  北海道大学, 大学病院, 助教 (20626121)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
KeywordsXR技術 / 歯科DX / ストレス緩和 / 医療支援
Outline of Research at the Start

歯科治療ではその不安やストレスから全身偶発症を生じることがあり、安心・安全な歯科治療を行うには治療時の全身状態の把握および精神的ストレスの緩和が重要である。VR/ARなどのXR技術は、快適な仮想空間を作り出すことによるストレス緩和効果、同時に空間認識機能を有しデジタル情報との統合が可能なため、自律神経活動モニターシステムと連動させることで治療時の効率化および詳細なデータを構築できるため、これらを融合させた歯科DXの活用により患者と医療者の双方に対する快適な治療環境と医療支援の提供が期待できると考えた。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi