• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A psychological investigation of the development of obesity stigma and psychoeducation to reduct the stigma

Research Project

Project/Area Number 25K13423
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

小堀 修  国際医療福祉大学, 赤坂心理・医療福祉マネジメント学部, 准教授 (40436598)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords肥満 / 心理教育 / スティグマ / 臨床心理学
Outline of Research at the Start

期間全体を通じて、質的方法、多変量解析、心理教育実験の3つの方法で、オベシティ・スティグマを心理学的に研究していく。
研究1では、テキストマイニングを活用し、オベシティ・スティグマが生成する日常的な文脈を明らかにする。
研究2では、オベシティ・スティグマによって、体重減少を目的とした受療が妨げられるかを、階層的重回帰分析で明らかにする。
研究3では、心理教育実験を行い、遺伝子と体重に関する情報提供が、オベシティ・スティグマを低減させるか明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi