• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

AMR対策推進を目指した抗菌薬アレルギーに対するデラベリングシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 25K13429
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
Research InstitutionNational Center for Child Health and Development

Principal Investigator

原間 大輔  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, エコチル調査研究部, 医師研究員 (10774078)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 貴和子  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, アレルギーセンター, 室長 (40725115)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2028: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2027: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords抗菌薬 / アレルギー / アナフィラキシー / デラベリング
Outline of Research at the Start

抗菌薬に対するアレルギーは、アナフィラキシーと呼ばれる生命に危険を及ぼす症状を発症するリスクが高い。一方で、抗菌薬アレルギーとされた人々のうち、真にアレルギーである割合は10%未満と低く、疑わしい抗菌薬の過剰な回避が行われている現状がある。本研究は、今回開発した、「抗菌薬アレルギー評価プログラム」を用いて、正しく抗菌薬アレルギーを診断をすることで、抗菌薬の使用の適正化を推進することを目的とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi