• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Follow up cohort study of sick newborn infants discharged from Neonatal Care Unit in Cambodia

Research Project

Project/Area Number 25K13599
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58030:Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
Research InstitutionNational Center for Global Health and Medicine

Principal Investigator

岩本 あづさ  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 国際医療協力局, 課長 (70543528)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松井 三明  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (00285115)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2028: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords病的新生児 / 出生コホート / カンボジア / フォローアップ / 成長・発達
Outline of Research at the Start

カンボジアにおける新生児の死亡は近年大幅に減少しているが、同国では定期的なフォローアップ体制がないために、生まれてまもなく治療を受けて退院した赤ちゃん達がその後どのように育っているかは不明である。この研究では、首都プノンペンにある国立母子病院新生児室を退院した全ての赤ちゃんを対象に、2歳のお誕生日を迎えるまで3か月ごとに健康診断を行い①発育および身体・精神的発達、②その間に発生する病気や障害の割合、③必要なフォローアップ体制のありかた、について調査する。それらの結果をもとに、乳幼児健康診断が公的に行われていない同国のような低中所得国で子どもがよりよく成長・発達できるために必要な対策を提言する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi