• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

H.pylori感染胃炎が運動器疾患に及ぼす影響の解明:住民コホート20年の追跡調査

Research Project

Project/Area Number 25K13603
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58030:Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
Research InstitutionTokyo University of Marine Science and Technology

Principal Investigator

井上 泉  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (10305774)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉村 典子  東京大学, 医学部附属病院, 特任教授 (60240355)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsサルコペニア
Outline of Research at the Start

大規模住民コホート研究(ROAD) 参加者に20年目(7回目)の追跡調査を実施してPG、HPを測定し、過去17年間に6回実施した調査結果をリンケージして20年間の追跡データを完成する。その解析により20年目の参加者のHP感染胃炎の有病率、20年の追跡における発生率、変化率を推定しHP感染胃炎の自然経過・長期予後を明らかにする。加えてコホート追跡時のデータから得られた運動器疾患(サルコペニア、骨粗鬆症)の発生および要介護移行に及ぼすHP感染胃炎の影響とその強さを解明する。これらを統合して、高齢者の健康管理に資するエビデンスを構築する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi