• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ABSIによる内臓脂肪指標と循環器疾患発症予測に関する横断・縦断研究

Research Project

Project/Area Number 25K13631
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58030:Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

平野 直樹  大分大学, 医学部, 医員 (30717997)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 斉藤 功  大分大学, 医学部, 教授 (90253781)
舩越 弥生  大分大学, 医学部, 助教 (60627230)
井原 健二  大分大学, 医学部, 教授 (80294932)
加藤 匡宏  愛媛大学, 教育学部, 教授 (60325363)
丸山 広達  愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (20627096)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
KeywordsABSI / 循環器疾患 / 生活習慣病 / 内臓脂肪
Outline of Research at the Start

近年、内臓脂肪量を予測する指標として、腹囲を身長とBMIで調整したA body shape index(ABSI)が注目されている。しかしながら、この指標が日本人に有用かどうか十分な検証はなされていない。本研究はABSIがBMIや腹囲より循環器疾患の発症を予測するための健康診断項目として有用であるかを示すことを目的に、ABSIとCTによる臍レベルの内臓脂肪面積との関連を検証し、地域住民を対象にしたインスリン抵抗性や炎症状態との関連、さらにコホート研究によりABSIと循環器疾患の発症との関連を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi