• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Advancements in stress biomarker analysis and forensic diagnosis using 3D-cultured thymic stromal cells

Research Project

Project/Area Number 25K13665
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58040:Forensics medicine-related
Research InstitutionOsaka Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

齊藤 高志  大阪医科薬科大学, 医学部, 助教 (40764981)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 雅也  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 ヘルス・メディカル微生物研究センター, プロジェクトリーダー (00714536)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords胸腺ストローマ細胞 / 3D培養 / ストレスバイオマーカー / 胸腺上皮細胞 / 胸腺線維芽細胞
Outline of Research at the Start

胸腺の萎縮は感染や虐待などの長期的ストレスによって引き起こされる。胸腺ストローマ細胞は、T細胞の分化・成熟ならびに構造維持に関与し、上皮細胞および線維芽細胞を含む。本研究の目的は、胸腺ストローマ細胞のストレス応答機能を解析可能な3D培養システムを確立することである。感染やストレス応答時に濃度が上昇する生理活性物質を培地に添加し、ストローマ細胞に対するin vitroストレス刺激システムを構築する。これにより、胸腺ストローマ細胞の遺伝子発現、タンパク質の局在、およびシグナル伝達の変化を解析し、ストレスマーカーとして有用な因子を評価する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi