• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

臨床看護師の熟達を促進する経験特性と獲得能力に関する理論開発

Research Project

Project/Area Number 25K13700
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

深田 美香  鳥取大学, 医学部, 教授 (10218894)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥田 玲子  県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 教授 (40632930)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords臨床看護師 / 経験特性 / 熟達 / 能力獲得 / 理論開発
Outline of Research at the Start

専門領域の熟達者になるためには10年の経験が必要であり、熟達者とは特定の領域について専門的に学び、実践的な経験を積み、特別な能力(知識やスキル)を獲得している人をいう。
看護師の熟達過程については、明らかにされていない点が多い。キャリア段階においてどのような経験からどのような能力を獲得しているのか、経験からの学びはどのように看護師としての熟達に影響しているのか、など看護師の熟達過程について探索し、新たな理論的知識を見出すことは非常に重要な価値をもつ。
本研究は、看護師の熟達を促す経験特性と獲得能力を明らかにし、看護師の熟達を促す方略を検討することにより、看護の質向上と看護学の発展に貢献する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi