Project/Area Number |
25K13749
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
|
Research Institution | Tottori College of Nursing |
Principal Investigator |
古都 昌子 鳥取看護大学, 看護学部, 教授 (00602583)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高田 郁美 鳥取看護大学, 看護学部, 助教 (20984975)
田中 美菜江 鳥取看護大学, 看護学部, 助教 (30811145)
佐々木 晶子 鳥取看護大学, 看護学部, 准教授 (80761907)
矢田 丞 鳥取看護大学, 看護学部, 助手 (00984725)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2028: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
|
Keywords | 基礎看護技術 / 自己練習プログラム / 異学年協同学習 |
Outline of Research at the Start |
看護基礎教育において基礎看護技術力の向上を目指す教育的支援は重要な課題である.本研究の目的は,基礎看護技術力の向上を目指し,現在,研究者が取り組んでいる「べーシックチューター」および「自己練お助けナース」による支援を評価・精練し,看護学部1年生と4年生の異学年協同学習による自己練習プログラム実践版を作成し,その効果を検証することである.現状を評価したのち、自己練習プログラム1案を作成後、質的研究と量的研究により妥当性を評価し、自己練習プログラム最終版を完成させる。この成果は,看護基礎教育における基礎看護技術教育の考え方を刷新し,1年生の看護実践能力の向上と4年生の自律的な発達支援につながる.
|