• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ライフステージに合わせた健やかな足づくりアプローチの開発

Research Project

Project/Area Number 25K13918
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58060:Clinical nursing-related
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

片岡 千明 (近藤千明)  兵庫県立大学, 看護学部, 准教授 (40336839)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三船 恵里  兵庫県立大学, 看護学部, 助教 (61004354)
白濱 久美  兵庫県立大学, 看護学部, 助手 (81011236)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsフットケア / 健やかな足 / ライフステージ
Outline of Research at the Start

各ライフステージにおける足の特徴や問題点を明らかにし、「健やかな足づくり」のためのアプローチ方法を検討し、実践家を育成する。
第1段階として、各ライフステージの①足の発達や特徴、②足的問題点について、文献レビューやインタビュー調査より明らかにする。その上で、必要なアプローチについて明らかにし、個別・集団アプローチプログラム(案)を作成する。プログラムは各専門家の助言を受け洗練化する。第2段階として、アプローチの実践家育成のための教材作成を行う(パンフレット・DVD)。第3段階として、ワークショップを開催し実践家を育成する。第4段階として実践家による介入評価研究を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi