• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ボンディング障害のスクリーニング法の確立およびボンディング障害のリスク因子の検証

Research Project

Project/Area Number 25K13987
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

末次 美子  九州大学, 医学研究院, 講師 (70437789)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsボンディング障害 / 母子関係性 / スクリーニング
Outline of Research at the Start

本研究ではボンディング障害の臨床的診断に基づくスクリーニング法の統計学的検証を行う。さらにカットオフ値を用いたボンディング障害の有無の分類によって、ボンディング障害のリスク因子を明らかにする。特に看護ケアによって介入可能な心理社会的因子がボンディング障害のリスクを低減させる可能性を検証し、ボンディング障害の妊娠期からの予防的支援法の示唆を得ることを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi