• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

妊孕性教育の発展に資する教育学部生用e-learning教材の継続開発とプラットフォーム化

Research Project

Project/Area Number 25K14037
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

秋月 百合  熊本大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (90349035)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords妊孕性 / リプロダクティブヘルス教育 / 性教育 / 教育者向けe-learning教材 / 教育教材プラットフォーム
Outline of Research at the Start

将来学校で妊孕性教育に携わる可能性のある教育学部生のfertility factsに関する理解の向上、当該教育の実践に対する前向きな態度の醸成を目的とする。
前年度までに作成したfertility facts のe-learning動画教材A「Fertility Window」及びB「配偶子形成の性差と妊孕性」に続き、C「体重」、D「性感染症」、E「喫煙」、F「男性リスク因子」を作成、複数のRCTで効果を検証する。
教育学部生や現職教員が閲覧可能な「Fertility Educationプラットフォーム」を開設する。
国際的リプロダクティブヘルス教育教材プラットフォームへの掲載も視野に入れる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi