• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ダウン症候群のある女子の母親への改訂版初経教育プログラムによる継続支援

Research Project

Project/Area Number 25K14124
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
Research InstitutionTenshi College

Principal Investigator

伊織 光恵  天使大学, 看護栄養学部, 准教授 (40736287)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今野 美紀  札幌医科大学, 保健医療学部, 教授 (00264531)
田中 さおり  天使大学, 看護栄養学部, 准教授 (00559825)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords初経教育プログラム / ダウン症候群 / 女子 / 母親 / 継続支援
Outline of Research at the Start

ダウン症候群のある娘をもつ母親が、改訂版初経教育プログラムに参加後、娘に行う初経教育の有効性を明らかにする。計画している研究項目は以下の第一段階~第三段階である。
第一段階:令和2~5年度科研費(C)の結果より「初経教育プログラム」の課題を踏まえ、「改訂版初経教育プログラム」の作成。
第二段階:新規募集の母親に「改訂版初経教育プログラム」の試行、プログラム評価。
第三段階:「改訂版初経教育プログラム」に参加後、ダウン症候群のある娘の母親が行った初経教育と娘の様子を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi