• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of skill ladders and training programs to improve the professional performance of yogo teachers

Research Project

Project/Area Number 25K14130
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

内山 有子  東洋大学, 健康スポーツ科学部, 教授 (30449996)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒木田 美香子  川崎市立看護大学, 看護学部, 教授 (50303558)
高橋 佐和子  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 准教授 (80584987)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords養護教諭 / スキルラダー / 研修プログラム
Outline of Research at the Start

養護教諭の職務内容は多岐にわたり、児童生徒、教職員の健康の保持増進に加えて、近年では地域への保健活動や保護者への健康指導など高度な力量が求められている。そのため、養護教諭は様々な健康問題に対処できる高い能力を身につける必要がある。
しかし、養護教諭は原則1人職種であり業務の代替えが困難なため、学校内外での研修などに参加しにくく、また同じ勤務校にロールモデルがいないことから、自身の知識や技術を振り返る機会を得にくい。
そこで、本研究では養護教諭の職務内容を11項目に分けたスキルラダーの改良およびスキルラダーを用いたオンライン研修教材を作成して効果を検証し、学校における養護教諭の職務向上へつなげる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi