• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

養介護施設におけるチームアプローチによる虐待の未然・再発防止プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 25K14236
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionYasuda Women's University

Principal Investigator

林 真二  安田女子大学, 看護学部, 准教授 (50635373)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永井 眞由美  安田女子大学, 看護学部, 教授 (10274060)
百田 武司  日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 教授 (30432305)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords高齢者虐待 / 養介護施設 / 施設職員 / 高齢者ケア
Outline of Research at the Start

養介護施設における施設職員の高齢者虐待に対して、未然防止、再発防止を目的に、施設職員のチームアプローチによる虐待防止プログラムを開発する。対象とする職員や管理者によるプログラムの活用と改善を通して、プログラムの信頼性、有効性、運用性について検証することを目的とする。そのため、養介護職員自身が不適切なケアの認識や虐待の理解、介護上の問題点をモニタリングし、その結果を基に管理者やリーダー層が虐待リスクを把握し、利用者への関わりや職場環境の改善に対して職員を支援・相談する仕組みを検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi