Project/Area Number |
25K14325
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
|
Research Institution | Chiba Prefectural University of Health Sciences |
Principal Investigator |
佐藤 紀子 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授 (80283555)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
雨宮 有子 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 准教授 (30279624)
細谷 紀子 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 准教授 (60334182)
松浦 めぐみ 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 助教 (50964160)
杉本 健太郎 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 講師 (80724939)
室井 大佑 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 准教授 (90838179)
成田 悠哉 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 講師 (80897695)
木内 千晶 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授 (20363731)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | 介護予防 / エンパワメント / コミュニティ / 高齢者 / 支援ガイド |
Outline of Research at the Start |
研究者らは、先行研究において介護予防活動に携わる専門職が活用できる「エンパワメント基盤型介護予防活動実践支援ガイド」を考案した。本研究では、実用化に向けて、経験の浅い専門職でもエンパワメントプロセスに応じて自身の支援を評価できるツールを新たに追加し、「コミュニティ・エンパワメント基盤型介護予防活動実践支援ガイド」として改良する。その活用効果を検証し実装化を目指す。
|