• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

避難所における循環器疾患の予防と管理の強化を目指した地域住民への防災教育の効果

Research Project

Project/Area Number 25K14350
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

北川 亜希子  三重大学, 医学系研究科, 助教 (20422876)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 磯和 勅子  三重大学, 医学系研究科, 教授 (30336713)
平松 万由子  三重大学, 医学系研究科, 准教授 (50402681)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2029: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords災害関連死 / 避難所 / 循環器疾患 / 共助
Outline of Research at the Start

これまで大規模災害時の災害関連死は循環器疾患が多数を占めてきた。しかしながら、平時からの住民を対象とした、避難所において循環器疾患への予防や管理能力を持てるようにするための教育はなされてこなかった。本研究において、教育指導プログラムを作成し、避難所運営訓練において実践しながら対応能力を強化させることにつなげたい。その効果を測ることで、医療スタッフが手薄である避難所における循環器疾患の災害関連死を低減するための力量を付けることができる。行政関係者と共に作成し、地域の避難所運営マニュアルにも反映させらるようにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi