• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a Behavior Analytic Training Program for Regional Development of Parental Support in Remote Islands and Remote Areas

Research Project

Project/Area Number 25K14353
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

石川 祥子  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (50962429)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 肥後 祥治  鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 教授 (90251008)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords保護者支援 / 保健師 / 発達障害 / 行動分析 / ペアレントプログラム
Outline of Research at the Start

本研究は市町村保健師が発達障害や育てにくさを抱える保護者を対象に具体的で効果的なペアレントトレーニング(以下、PT)を展開していく上で必要とされる母子支援に関する知識や技術の現状と課題を明らかにすることと、そこで得られた知見を手がかりに、社会資源の限られた離島・へき地で必要な保健師に対する行動分析的研修プログラムについて検討することである。保護者支援を提供できる専門家が少ない地域において保護者支援を行うためには地域の保健師などを活用していくことは必須である。PTの地域普及により、虐待予防としての効果も期待できると考える。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi