• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

認知症患者における難聴によって修飾される症状の解明

Research Project

Project/Area Number 25K14437
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
Research InstitutionNiigata University of Health and Welfare

Principal Investigator

内山 信  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授 (30794979)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2028: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2027: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords認知症 / 難聴
Outline of Research at the Start

難聴は認知症の発症につながる危険因子として注目されている。しかし、難聴がすでに認知症を発症している患者の症状に及ぼしている影響はほとんど検討されていない。
本研究では認知症患者を対象として、物忘れなどの認知機能障害、妄想などの行動・精神症状、仕事や家事などの日常生活機能の障害の個別の症状および脳の萎縮の観点から、難聴によって生じるあるいは悪化する認知症の症状を探る。本研究により、難聴に対する治療が一部の認知症の症状の改善に有効か検証できるようになる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi