• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a Comprehensive Medical and Care Approach to Neonatal Rehabilitation

Research Project

Project/Area Number 25K14471
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
Research InstitutionSeirei Christopher University

Principal Investigator

大城 昌平  聖隷クリストファー大学, リハビリテーション学部, 教授 (90387506)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 なつみ  聖隷クリストファー大学, リハビリテーション学部, 助教 (30910757)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsハイリスク児 / 新生児リハビリテーション
Outline of Research at the Start

本研究は、新生児期から一貫して特別なニーズを持つハイリスク児とその親を支援する「新生児リハビリテーション」という医療モデルを創出することを目的とする。我が国の新生児医療は世界最高水準にあり、多くの超早産児や超低出生体重児、先天性疾患を持つ子どもたちの生命を救ってきた。しかし、神経発達症や発達遅滞、脳性麻痺、医療的ケアを必要とする子どもが増加しており、NICUから家庭・社会へと移行する過程での包括的支援が求められている。本研究では、ハイリスク児の発達支援、親子関係の構築、親のメンタルヘルス向上、家族のwell-beingを支える新たな医療モデルとして「新生児リハビリテーション」の確立を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi