• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

変形性膝関節症の痛みとメカニカルストレスに対する足部内在筋トレーニングの効果

Research Project

Project/Area Number 25K14499
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
Research InstitutionKio University

Principal Investigator

瓜谷 大輔  畿央大学, 健康科学部, 教授 (10454802)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小栢 進也  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (90611426)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords変形性膝関節症 / バイオメカニクス / メカニカルストレス / 膝関節 / 足部
Outline of Research at the Start

以前より、扁平足・回内足からの運動連鎖による膝関節のメカニカルストレスの変化と膝OAとの関連が示唆されていた。そこで我々は、膝OA患者において扁平足の程度が強い者ほど、膝関節内側関節面の圧迫力が大きいことを明らかにした。このことから、膝OA患者の足部への介入が膝関節へのメカニカルストレスを変化させ、膝OAの臨床症状を改善させる可能性が考えられるが、現状ではそのような報告はない。そこで本研究では、足部内在筋トレーニングが膝OA患者の膝関節痛と歩行時の膝関節圧迫力に及ぼす効果を無作為化比較試験(RCT)によって明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi