• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高流量酸素投与システムによる運動耐容能の即時的改善における呼吸生理学的機序の解明

Research Project

Project/Area Number 25K14506
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

柳田 頼英  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 助教 (60771714)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 貴子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 准教授 (00612409)
有薗 信一  聖隷クリストファー大学, リハビリテーション学部, 教授 (70713808)
中谷 英仁  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (80627670)
神津 玲  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (80423622)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords高流量鼻カニュラ酸素療法 / 運動耐容能 / 呼吸仕事量 / ガス流量 / デバイス
Outline of Research at the Start

高流量鼻カニュラ酸素療法(High-flow nasal cannula: HFNC)は加温・加湿した酸素ガスを高流量で投与する新たな酸素療法である.申請者はHFNCが間質性肺疾患患者の運動能力向上に寄与することを確認しているが,特にガス流量や温湿度の影響については未解明な部分が残されている.本研究課題では,これらの要素を複数条件下のHFNCを併用した運動負荷試験を用いて詳細に検証し,HFNCの効果を呼吸生理学的観点から多角的に解明することを目的とし,HFNCの臨床応用への貢献を目指していく.

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi