• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of Ankle Strategy Training for Enhancing Postural Control Ability

Research Project

Project/Area Number 25K14564
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

小木曽 一之  青山学院大学, 教育人間科学部, 教授 (20249808)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords姿勢制御 / 足関節戦略 / 伸張反射 / バランス能力 / トレーニング
Outline of Research at the Start

本研究では、努力、難しさ、苦しさを最小限にした中で、楽しみながらバランス能力、特に立位時の姿勢制御を改善・向上させるためのトレーニング方法・機器を開発し、その効果を大学生と高齢者を比較しながら検証する。立位姿勢の制御には、足関節周り、股関節周りの筋群による方法と足を1歩踏み出すステッピング方法といった主に3つの戦略が認められるが、本研究では、転倒リスクの高い高齢者が姿勢制御上、頻繁に利用する股関節戦略ではなく、彼らが不得意とする小さな揺れにも対応する繊細な足関節戦略に着目し、それに関連する様々な要因によって変容される伸張反射の特性を利用したトレーニングを開発する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi