• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

競技用車いすの構造と駆動動作時の身体的負荷との関係にもとづく操作性評価方法の創出

Research Project

Project/Area Number 25K14565
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionKogakuin University

Principal Investigator

田中 克昌  工学院大学, 工学部, 准教授 (90313329)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywordsスポーツ工学 / 障がい者スポーツ / 競技用車いす / 筋骨格モデル / 逆動力学解析
Outline of Research at the Start

本研究は,競技用車いすを駆動させる際に必要となる身体的負荷を,コンピュータシミュレーションによって推定するモデルを構築するとともに,車いすの構造を決定する車輪径や車軸位置などの設計パラメータと身体的負荷との関係を調査する.そして,車いすの操作性に対して両者の関係性を考慮した評価方法を創出することを目指している.このことにより,安全なプレーやパフォーマンスの発揮につながる車いすの開発設計や選定指針を提供したり,リハビリテーションへの有効な知見としても活用したりする可能性があり,さらに車いす競技をはじめとする障がい者スポーツの普及や発展に貢献することが期待される.

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi