• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Creative reinterpretation of Olympism by France looking beyond the 2024 Paris Games

Research Project

Project/Area Number 25K14577
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionKobe University of Future Health Sciences

Principal Investigator

和田 浩一  神戸医療未来大学, 健康スポーツ学部, 教授 (20309438)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsオリンピズム / オリンピック / フランス / covid-19 / ピエール・ド・クーベルタン
Outline of Research at the Start

本研究は、Covid-19のパンデミック下でオリンピック大会の新しいモデルを創ろうとしたフランスが、オリンピックの「あり方」を規定しているオリンピズムという教育理念をどのように「創造的に再解釈」したのかを明らかにする。分析の対象は、1)フランスにおけるオリンピズムの認識過程と、2)オリンピズムに関わるフランスのオリンピック教育、3)「オリンピズム」を冠したパリ大会文化オリンピアードである。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi