• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Involvement of adipocyte-derived TNF-alpha and cathelicidin on the immunosuppression after high-intensity exercise

Research Project

Project/Area Number 25K14629
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionKawasaki University of Medical Welfare

Principal Investigator

小柳 えり  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 講師 (50804647)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡邉 知央  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 助教 (11002650)
矢野 博己  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (20248272)
青木 孝文  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 講師 (30782239)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords高強度運動 / 免疫抑制 / 脂肪細胞 / カテリシジン / 炎症性サイトカイン
Outline of Research at the Start

高強度運動後に生じる一時的な免疫抑制状態は、感染症の原因ウイルスやバクテリアの侵入を容易にし、感染症を引き起こすリスクが高まる。生物学的には、運動後の骨格筋の過剰炎症を抑制する合目的免疫応答と理解できるものの、スポーツアスリートの健康管理上、もっとも危惧されるフェイズの一つでもある。本研究では、この改善策として、一定量の体脂肪を保持するためのファットローディングの重要性を検討する。すなわち、抑制を受ける免疫細胞機能に代わって、脂肪細胞の活性化(サイトカイン産生、および抗菌・抗ウイルスペプチド産生を誘導)することで、一時的な免疫抑制状態からの解放を生み出せるとする画期的な試みを検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi