• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of Fatigue Mechanisms and Effective Recovery Methods Focusing on Post-Exercise Blood Pressure Response

Research Project

Project/Area Number 25K14635
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

嶋崎 達也  筑波大学, 体育系, 助教 (20550057)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅原 順  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究グループ長 (00357261)
古川 拓生  筑波大学, 体育系, 准教授 (80274869)
東本 翼  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (90964247)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords急性運動 / 運動後低血圧 / 疲労 / ラグビー
Outline of Research at the Start

運動後には一過性の血圧低下がみられる(PEH)。安全な運動実施やハイパフォーマンス実現に向けては、過度なPEHを回避する必要がある。本研究では、PEHの程度や運動後の疲労度の個人差を体格(体重、筋肉量)、末梢血管拡張能、および血圧反射感受性の違いや応答で説明できるか検証する。次いで、得られた知見を活用し、運動後の効果的な疲労回復が実現しえるかどうか、大学ラグビー選手を対象に検証する。最終的には、得られた知見を統合し、運動後の適切な血圧コントロールによるリカバリー戦略を構築する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi